失業、離職による家賃支払いが困難な方へ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大等の状況を踏まえ、休業等に伴う収入減少により、離職や廃業に至っていないがこうした状況と同程度の状況に至り、住居を失うおそれが生じている方々に対しても、一定期間家賃相当額を支給できるよう拡充します。
対象:離職・廃業後2年以内の者・給与等を得る機会が当該個人の責に帰すべき理由・当該個人の都合によらないで減少し、離職や廃業と同程度の状況にある者
支給期間:原則3か月(求職活動等を誠実に行っている場合は3か月延長可能(最長9か月まで))
支給額はお住いの市町村担当窓口でご確認ください。
収入要件
〇世帯収入合計額が、市町村民税均等割が非課税となる収入額の1/12+家賃額(住宅扶助特別基準額が上限)を超えないこと
〇資産要件:世帯の預貯金の合計額が、以下を超えないこと(但し100万円を超えない額)
〇求職活動等要件:誠実かつ熱心に求職活動を行うこと※申請時のハローワークへの求職申込が不要になります(4月30日~)
お問い合わせ・お申込み先
自治体名 | 事業実施者 | 窓口名 | 住所 | 電話番号 |
沖縄県 | 公益財団法人沖縄県労働者福祉基金協会 | 就職・生活支援パーソナルサポートセンター 北部事務所 | 名護市大中3-9-1 官公労2F | 0980-43-0240 |
就職・生活支援パーソナルサポートセンター 中部事務所 | 沖縄市美原1-11-3 | 098-923-0881 | ||
就職・生活支援パーソナルサポートセンター 南部支所 | 那覇市泉崎1-20-1カフ-ナ旭橋A街区6階(グッジョブセンタ-おきなわ内) | 098-917-5407 | ||
就職・生活支援パーソナルサポートセンター 南部事務所 | 島尻郡南風原町字与那覇115-1カマドハウス1F | 098-851-7105 | ||
久米島町就職・生活支援パーソナルサポートセンター | 島尻郡久米島町字儀間5 | 098-851-8335 | ||
那覇市 | 公益財団法人沖縄県労働者福祉基金協会 | 那覇市就職・生活支援パーソナルサポートセンター | 那覇市泉崎1-20-1カフ-ナ旭橋A街区6階(グッジョブセンタ-おきなわ内) | 098-917-5348 |
浦添市 | 社会福祉法人浦添市社会福祉協議会 | 自立サポートセンターてだこ未来 | 浦添市安波茶1-1-1浦添市役所内 | 098-875-5065 |
宜野湾市 | 宜野湾市 | 宜野湾市福祉事務所生活福祉課生活支援係 | 宜野湾市野嵩1-1-1宜野湾市役所内 | 098-893-4480 |
豊見城市 | 社会福祉法人豊見城市社会福祉協議会 | 豊見城市就職・生活支援パーソナルサポートセンター | 豊見城市宜保一丁目1番地1豊見城市役所内 | 098-850-1067 |
南城市 | 南城市 | 南城市就職・生活支援パーソナル・サポートセンター | 南城市佐敷字新里1870番地南城市役所内 | 098-917-5334 |
糸満市 | 社会福祉法人糸満市社会福祉協議会 | 糸満市くらしのサポートセンター きづき | 糸満市潮崎町1-1糸満市役所内 | 098-840-8182 |
沖縄市 | 公益財団法人沖縄県労働者福祉基金協会 | 沖縄市就職・生活支援パーソナルサポートセンター | 沖縄市仲宗根町35-3 | 098-923-3624 |
うるま市 | 合同会社クレッシェレ | うるま市就職・生活支援パーソナルサポートセンター | うるま市みどり町1-1-1うるま市役所内 | 098-989-3972 |
名護市 | 名護市社会福祉法人名護市社会福祉協議会 | くらしと仕事の応援センター さぽんちゅ | 名護市港1-1-1名護市役所内 | 0980-53-1212(内線244) |
石垣市 | 石垣市 | 福祉部福祉総務課 | 石垣市美崎町14番地 | 0980-87-6025 |
宮古島市 | 宮古島市 | 福祉政策課地域福祉係 | 宮古島市平良字西里186番地宮古島市役所4階 | 0980-73-1981 |